明日ですひゃっほぉぉぉぉ!
とテンション上がってます
でも今眠いから微妙に低い←
明日どうしようかうへへへーとか思いつつさっさと寝ればいいか、という結論に辿り着いたわけでして
…寝る!
領拡まであと1日!頑張りまーす!
とテンション上がってます
でも今眠いから微妙に低い←
明日どうしようかうへへへーとか思いつつさっさと寝ればいいか、という結論に辿り着いたわけでして
…寝る!
領拡まであと1日!頑張りまーす!
PR
というわけで昨日の続きです
DISC2はアンコール曲、メンバー紹介、やけに難しいクイズ、冥王のPVとかでした
やっぱりRomanと違ってMoiraのコンサートは実際行って来たこともあってアンコールの親近感ってのがあります
…まぁアンコール前に貧血起こしたこともいい思い出ですようんうん
メンバー紹介とかテンションすごかったですし、SHK国歌も実際歌ったから楽しかったなーって
そしてやけに難しいクイズなんですが絶対、無理
有り得ないほど難しい
初級はDISC1のDVDを見ればなんとか分かる仕様らしいですけど…ズボリンスキーの帽子の裏地の色とか知らねぇぇぇぇ!初級からレベル高いだろ!
でもクイズ解いたら何かありそうだから暇な時確率の表作って気長にやりたいと思います
領拡まであと9日
DISC2はアンコール曲、メンバー紹介、やけに難しいクイズ、冥王のPVとかでした
やっぱりRomanと違ってMoiraのコンサートは実際行って来たこともあってアンコールの親近感ってのがあります
…まぁアンコール前に貧血起こしたこともいい思い出ですようんうん
メンバー紹介とかテンションすごかったですし、SHK国歌も実際歌ったから楽しかったなーって
そしてやけに難しいクイズなんですが絶対、無理
有り得ないほど難しい
初級はDISC1のDVDを見ればなんとか分かる仕様らしいですけど…ズボリンスキーの帽子の裏地の色とか知らねぇぇぇぇ!初級からレベル高いだろ!
でもクイズ解いたら何かありそうだから暇な時確率の表作って気長にやりたいと思います
領拡まであと9日
見事なフラゲしました!ありがとう、あまぞんさん(^^)
帰って速攻友人宅に行って一緒に鑑賞会開始(我が家のテレビは既に占領されてた)
DVD準備するかーってなったらマトリョーシカ的仕様BOXとか開けても開けても…って大変過ぎる
箱の開ける時折れそうになるというドリポと同じ仕様ですね分かります
見始めたらもうかなり懐かしいなーとか思いましたね、六ヶ月って早い
全体的にDVD編集がうま過ぎる
ミュージカル観てる気分
だがそこが良い、みたいな
ではでは、DISC2の途中で終わってしまったので続き観てきます
領拡まであと10日
帰って速攻友人宅に行って一緒に鑑賞会開始(我が家のテレビは既に占領されてた)
DVD準備するかーってなったらマトリョーシカ的仕様BOXとか開けても開けても…って大変過ぎる
箱の開ける時折れそうになるというドリポと同じ仕様ですね分かります
見始めたらもうかなり懐かしいなーとか思いましたね、六ヶ月って早い
全体的にDVD編集がうま過ぎる
ミュージカル観てる気分
だがそこが良い、みたいな
ではでは、DISC2の途中で終わってしまったので続き観てきます
領拡まであと10日
タイトルは昨日の内容と別件です
なんかふいに友人宅で思い出したように言ったらなんか無性に実感しました(感動的な意味で
私と友人が行った日のそれコラでその場で集った人はその日っきりのメンバーで同じってことは絶対ないんだよねーって思ったわけで
今度の領拡だってもしかしたら私と友人が行った日のそれコラに行った人もいるかもしれないけど全体的にはまったく違うし
SHK国歌にも「この王国(ばしょ)に集えた奇跡」ってあるし
改めて繋がりってすごいと思った
神の光についてググったら偶然それコラの時に流れたテロップ的なもの発見
願った事全てが叶う世界ではない。
生命とは斯くも儚く、運命とは斯くも無情なものである
仔等よ、己の運命を詠う
覚悟はありますか?
ならば私は、唯黙したまま終まで見届けましょう
領拡まであと25日
なんかふいに友人宅で思い出したように言ったらなんか無性に実感しました(感動的な意味で
私と友人が行った日のそれコラでその場で集った人はその日っきりのメンバーで同じってことは絶対ないんだよねーって思ったわけで
今度の領拡だってもしかしたら私と友人が行った日のそれコラに行った人もいるかもしれないけど全体的にはまったく違うし
SHK国歌にも「この王国(ばしょ)に集えた奇跡」ってあるし
改めて繋がりってすごいと思った
神の光についてググったら偶然それコラの時に流れたテロップ的なもの発見
願った事全てが叶う世界ではない。
生命とは斯くも儚く、運命とは斯くも無情なものである
仔等よ、己の運命を詠う
覚悟はありますか?
ならば私は、唯黙したまま終まで見届けましょう
領拡まであと25日
ラジオに陛下がゲストとして登場したのでテンション上がってました^^
行きたかったですけどやはりテスト前日だったので…かなり残念です
その代わりr子さんは行ったので「仙台サンホラー良い人達だった」と報告受けました
うーん、ますます行きたかった
19時半からの番組でそれまでまだかなーとそわそわ紅茶飲みつつラジオに耳を傾けてました
で、陛下登場した瞬間ついに来たー!とか思いましたね^^
もうラジオ聞いててこんなにテンション上がること、ない
バックの方で冥王→奴隷市場→遥か地平線の彼方が流れてました、かなりミラミラ(?)ですね
基本的なことからミラについての説明などしてその後それコラDVDの告知、領拡4月3日に来ます、といった感じ
仙台観光は仕事なので出来てないそうです、うーん残念
最後に奴隷達の英雄流して終わり、あっという間の25分でしたね
領拡まであと31日、ラジオのおかげでテンション上がって来たぁぁぁぁ!
行きたかったですけどやはりテスト前日だったので…かなり残念です
その代わりr子さんは行ったので「仙台サンホラー良い人達だった」と報告受けました
うーん、ますます行きたかった
19時半からの番組でそれまでまだかなーとそわそわ紅茶飲みつつラジオに耳を傾けてました
で、陛下登場した瞬間ついに来たー!とか思いましたね^^
もうラジオ聞いててこんなにテンション上がること、ない
バックの方で冥王→奴隷市場→遥か地平線の彼方が流れてました、かなりミラミラ(?)ですね
基本的なことからミラについての説明などしてその後それコラDVDの告知、領拡4月3日に来ます、といった感じ
仙台観光は仕事なので出来てないそうです、うーん残念
最後に奴隷達の英雄流して終わり、あっという間の25分でしたね
領拡まであと31日、ラジオのおかげでテンション上がって来たぁぁぁぁ!
- ABOUT
日常、音ゲ、ボカロなど色々語ってます